
2025-2026 Ski Camp
スキーの基礎を身に付けてゲレンデのさまざまなシチュエーションを楽しむスキーを目指します。具体的には優しい斜面からココロ躍る斜面へ、ゲレンデはもちろんゲレンデサイドのオフピステやパウダーゾーンへ、春雪やコブへシーズンを通して「こんな風に滑れたらオモシロイよね」を形にします。
できることなら自然の中で楽しむスキーは滞在するプラスの時間があったらいいなぁと考えます。環境を味わい、感じ、その中で経験できるワンダフルなことがあるでしょう。そのために1日より2日、2日より3日と継続する合宿スタイルです。スキーについては雪上以外に個別のフォームを確認する室内ビデオミーティングを行い、理解を深めるメリットがあります。
アットホームでコージーな場所、どなた様にも楽しめる空間を目指します。一人一人のみなさまとの時間を大切にできればと願います。お申し込みはお一人様から参加OKの予約制グループレッスンです。長野県菅平高原スノーリゾートをメインに開校しています。
お知らせ
- パンフレット冊子をウェブでご覧いただけるようになりました。 2025年10月31日
- 25-26コーススケジュールをお知らせいたします。 2025年10月14日
- 19期 コブステップアップのまとめ 2025年3月11日
菅平から月山へ、八甲田山や大雪山系旭岳周辺に、日本を飛び出しニュージーランドを滑り巡る。スタイルこそは変われども、雪を求めてスキー人生活動は四半世紀が経過する。その時その場所で 出会う自然の景色や雪の感触は尽きることなく面白い。それらの経験を伝えていきたいと願い、スキーで表現してゆくのである。
安藤 顕 Ando Akira 北海道出身
スキー歴50年、インストラクター歴30年。 ちゃんとスキーをお届けできるように準備を おこたらず、考えることをあきらめず、楽し んで取り組む。私のことは手短に人の身に なって行動する。今シーズンの私のテーマ。
福井 由里子 Fukui Yuriko 大阪府出身
未知の世界への興味津々な心は、いくつに なってもなくならず、スキーをはじめ山・旅 ・お酒にマラソンを楽しむ日々。「チャンスは 自らつくるもの」を心に秘め、「人には優しく」 をモットーに、人生濃ゆく進行中。
スノークエスト・スキースクール
長野県菅平高原スノーリゾート
SIA公益社団法人日本プロスキー教師協会
〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223菅平国際ホテルベルニナ
Tel. Fax. 0268-74-3150

2025-2026コース日程のパンフレット冊子をご覧いただけます。閲覧PDFは☞